Skip to content

葬儀についての家族会議も重要

通夜や葬儀を一切省略する直葬、身内だけでしめやかにおこなう小規模な家族葬、故人の個性や人柄が色濃く表れるオリジナル葬など、従来の葬儀スタイルとは別に、さまざまなお別れの仕方、人生の締めくくりの仕方があります。だからといって、従来の慣習にのっとった葬儀を否定したり、軽視するものではないというのが実情です。ただし、死後の見送り方は絶対にこうなくてはならないといった決まりはなく、お葬式は果たさなければならない義務ではありません。大切なのはお弔いの方法にはさまざまな選択肢があるということを知っておくことです。

従来のものもまた、多様な選択肢の中のひとつであると受け止めることで、お金の心配や無用なプレッシャーから解放され、よりフレキシブルに、そして自由にベストな人生の締めくくりの時間を考えることができます。ただし、それにはひとつ大前提というものがあり、家族間の同意が得られていることです。当たり前のことですが死後の後始末は自分ではできませんから、葬儀は執り行わない派なら、それが家族に伝わっていなければ、身内は慣習に従い葬儀社を呼んで、お葬式を執り行う可能性のほうが高くなります。悲しみや混乱のさなかにある遺族にとっては、ふつうに世間並みのお葬式を挙げるほうが手間も費用も少なくて済むからです。

そのため、希望するスタイルがあるのであれば、自分の意思表示を生前からしておき、話し合いをしておくことで、親族の間での無用な混乱や感情の行き違いを避けることができます。

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です